お知らせ

12月の日経CNBCは米国経済&IPOラッシュの動向を徹底解説!

2022年11月30日

2022年12月、日経CNBCは米国経済イベントを生配信&徹底解説!
雇用統計、FOMCをはじめ、大注目のCPI速報も日経CNBCならリアルタイム配信。
また、年末のIPOラッシュの振り返りやIPO直後の経営者の声をお届けします。
レギュラー番組やコーナーで専門家がイベントを深堀り・先読み解説!

※放送時間は変更される場合があります。予めご了承ください。


【米国経済イベント】特集

■12月2日(金)「米国雇用統計 発表」

米雇用統計
◎生放送/生配信:12月2日(金) 22:29~23:00(予定)(英語番組)
◎VOD(アーカイブ):12月2日(金) 23:30頃 配信開始予定

■12月15日(木)「FOMC(連邦公開市場委員会)米FRB議長会見」

FRB議長会見中継
◎生放送/生配信:12月15日(木) 4:29~5:25(予定)※英語番組
◎VOD(アーカイブ):12月15日(木) 6:30頃 配信開始予定

■12月13日(火)「CPI(米国消費者物価指数)発表」

CPI(米国消費者物価指数)発表
◎生放送/生配信:12月13日(火) 22:30~23:00(予定)※英語番組
◎VOD(アーカイブ):12月13日(火) 23:30頃 配信開始予定

<おすすめ“徹底解説”コンテンツ「米国株フォーカス」>
米国株フォーカス
◎生放送・生配信:毎週(火) 10:15~10:30(予定)
◎VOD(アーカイブ):毎週(火) 10:45頃 配信開始予定

金融機関のアナリスト、ストラテジストら米国市場に詳しい専門家をゲストに招き、投資のヒントを探る「米国株フォーカス」。数字やテキストからは読み解きにくい、米国株に関連する専門家の解説から、米国市場の最新トレンドを日経CNBC報道部長の高橋香織がお伝えします。

▽過去の放送回はこちら
https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/vod/42061

<おすすめ“徹底解説”コンテンツ>
経済イベント後には各番組のコーナーで様々な分野の専門家・金融関係者が
解説を行います。11月の例をご紹介します!

▽「CPI」解説 過去の放送回はこちら
Insight
2022年11月15日(火)放送
Insight「逆CPIショック 為替への影響は?」
ソニーフィナンシャルグループ 尾河 眞樹金融市場調査部長

▽「FOMC」解説 過去の放送回はこちら
Insight
2022年11月4日(金)放送
朝エクスプレス ゲストトーク「FOMCを読む」
グローバルマーケットエコノミスト 鈴木 敏之氏

▽「日米株」動向解説 の放送回はこちら
Insight
2022年11月21日(月)放送
「どうなる日米株!?今後の展開を大胆予測!!」
経済ジャーナリスト 後藤 達也氏、日経CNBCキャスター 岡村 友哉、QUICK Money World 岩切 清司氏

※QUICK Money Worldと日経CNBCが11月15日(火)に共同で行ったオンラインセミナーとなります。


【IPOラッシュ】特集

■昼エクスプレス「QUICK企業価値研究所のIPO塾」

QUICK企業価値研究所のIPO塾

中小型銘柄・IPO銘柄の専門家であるQUICK企業価値研究所 清水康之氏と
日経CNBCキャスター 岡村友哉がIPO銘柄の中から選りすぐりの企業をピックアップ。
注目ポイントと今後の期待すべき点を紹介・解説します。

◎生放送/生配信:12月19日(月) 14:15~14:30(予定)
◎VOD(アーカイブ):12月19日(月) 15:00頃 配信開始予定


■昼エクスプレス「IPO社長に聞く」

IPO社長に聞く

新規株式公開(IPO)企業に、成長戦略や資本政策などを日経CNBCキャスター
岡村友哉が投資家目線で聞きます!

〇11月30日(水)ティムス社長 若林拓朗氏(11月22日グロース上場)
〇12月5日(月)ウェルプレイド・ライゼスト社長 谷田優也氏(11月30日グロース上場)
〇12月23日(金)スカイマーク社長 洞駿氏(12月14日グロース上場)
〇12月16日(金)スマートドライブ社長 北川烈氏(12月15日グロース上場)
 ※2021年10月14日(木) 14:15~「IPOのタマゴ」にも出演されました。
  https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/vod/36781
〇12月22日(木)フーディソンCEO 山本徹氏(12月16日グロース上場)
〇12月26日(月)note CEO 加藤貞顕(12月21日グロース上場)

◎生放送/生配信:各回放送日14:15~14:30(予定)
◎VOD(アーカイブ):各回放送日 15:00頃 配信開始予定

▽「IPO社長に聞く」過去 の放送回はこちら
https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/viewProgram/25


■昼エクスプレス「新興市場解説」NEW!!

新興市場解説
11月から過去の人気コーナーが昼エクスプレスに復活!
岡村キャスターが新興市場の動きを確認し、材料の出ている銘柄を解説します。

◎生放送・生配信:平日 14:02頃~14:13(予定)
◎VOD(アーカイブ):平日 14:45頃(予定)

▽過去の放送回はこちら
https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/watch/viewProgram/59

ico_program 今日の
番組表
ico_cross 閉じる
  • 04:00
    US Power Lunch
  • 05:00
    US Closing Bell
  • 06:00
    US Closing Bell Overtime
  • 07:00
    Fast Money
  • 07:30
    Options Action
  • 08:00
    金融市場ドキュメント 金融教育。誰が、何を、どのように?
  • 08:45
    CNBCリポート
  • 08:55
    パノラマ
  • 09:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 09:30
    TVショッピング
  • 10:00
    GINZA CROSSING Talk 〜時代の開拓者たち〜(再)
  • 10:30
    SUSTAINABLE FUTURE
  • 11:00
    日経スペシャル カンブリア宮殿
  • 11:50
    カレイドスコープ
  • 11:55
    パノラマ
  • 12:00
    日経スペシャル ガイアの夜明け
  • 12:55
    カレイドスコープ
  • 13:00
    育もう!金融リテラシー 〜金融経済教育 学びの現場から〜
  • 13:20
    CNBCリポート
  • 13:30
    TVショッピング
  • 14:00
    World Watch
  • 14:30
    TVショッピング
  • 15:00
    トップに聞く(再)
  • 15:20
    パノラマ
  • 15:25
    カレイドスコープ
  • 15:30
    トップに聞く(再)
  • 15:50
    パノラマ
  • 15:55
    ビズ・レコ
  • 16:00
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 16:30
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 17:00
    露口一郎の家計もカラダも筋肉質に!
  • 17:30
    TVショッピング
  • 18:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 18:30
    TVショッピング
  • 19:00
    ガリレオX
  • 19:30
    ガリレオX
  • 20:00
    CNBC Program
  • 21:00
    投資家道中ひざくりげNOW ON AIR
  • 21:30
    SUSTAINABLE FUTURE
  • 22:00
    Insight(再)
  • 22:20
    Insight(再)
  • 22:40
    Insight(再)
  • 23:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 23:30
    マーケティング・メディア・マネー
  • 24:00
    トップに聞く(再)
  • 24:20
    パノラマ
  • 24:25
    カレイドスコープ
  • 24:30
    トップに聞く(再)
  • 24:50
    パノラマ
  • 24:55
    カレイドスコープ
  • 25:00
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 25:30
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 26:00
    Insight(再)
  • 26:20
    Insight(再)
  • 26:40
    Insight(再)
  • 27:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 27:30
    マーケティング・メディア・マネー
ico_goiken ご意見
フォーム
PAGE
TOP