2023年1月、日経CNBCでは多彩なゲストが自身の専門分野を切り口としてこれからのマーケットを続々と展望・解説していきます!
既に公開中の展望・解説動画や、これから放送を予定している注目の解説をご紹介。
約10分前後の解説なので、仕事終わりの短い時間や週末に振り返っての視聴にもピッタリです。
すぐに見られる!“相場・マーケット”展望 オススメ動画はこちら!
■2023年は大転換の年
■2023年の株式見通しと注目テーマ
経済ジャーナリスト 和島 英樹氏
(2023年1月4日放送)
■波乱の新年はクオリティー/YCC解除期待銘柄で凌ぐ
パルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ 宮島秀直氏
(2022年12月30日放送)
■2023年前半は慎重に!?日本経済を展望
■2023年前半の弱気相場で日本株は底堅いか
ブーケ・ド・フルーレット 馬渕 治好代表
(2022年12月28日放送)
■2023年相場展望 「うさぎ年」日経平均は跳ねないかも?
ピクテ・ジャパン 糸島 孝俊氏
(2022年12月30日放送)
■2023年相場はスタートに注意!
■注目のグローバル市場を展望
■2023年の米国をプロファイリングする
日経CNBC 岡崎 良介コメンテーター
(2023年1月4日放送)
■2023年の中国リスクを展望「World Watch」
東京財団政策研究所主席研究員 柯 隆氏
(2022年12月15日放送)
■このイベントの前後に注目!1月放送予定の展望解説
※注目の経済イベントは、当日および翌日の番組・コーナー内で専門家が詳しく解説いたします。
※放送時間は変更される場合があります。予めご了承ください。
■1月6日(金)米国雇用統計 発表
生放送・生配信:1月6日(金) 22:29~予定(英語放送)
VOD(アーカイブ):1月6日(金) 23:30頃 配信開始予定
■1月12日(木) 米国消費者物価指数(CPI)発表
生放送・生配信:1月12日(木) 22:30~予定(英語放送)
VOD(アーカイブ):1月12日(木) 23:30頃 配信開始予定
■1月18日(水)日銀政策決定会合
生放送・生配信:1月18日(水) 15:30~予定
VOD(アーカイブ):1月18日(水) 17:30頃 配信開始予定