お知らせ

2⽉13⽇(⽉)「NISAの⽇」は新NISAを深堀する特別企画を開催!日経チャンネルマーケッツでのLIVE配信が無料!

2023年2月8日

⽇経CNBCでは、2023年2⽉13⽇(⽉)「NISAの⽇」にちなんだ特別企画を展開します。

特別番組「⽇経CNBC NISAの⽇スペシャル~キャリア世代のための『お⾦を育てる』話~」のほか、レギュラー番組「朝エクスプレス」内特別コーナーの放送を通じて、新NISAでいかに資産を増やすかについて掘り下げます。

特別番組「⽇経CNBC NISAの⽇スペシャル~キャリア世代のための『お⾦を育てる』話~」 放送

  • キャリア形成世代の資産形成への関⼼はどうなのか?
  • 2024年に施⾏されるNISA抜本拡充は資産形成のきっかけとなり得るのか。
  • キャリア形成世代の観点に⽴ち、⾃分の未来を切り拓く⼿段としての資産運⽤とは?
  • 東⼤⽣を中⼼に会員数をわずか3年で2,400⼈まで増やした東⼤⾦融研究会主催の伊藤潤⼀⽒と、⾦融商品の売り込みをしない中⽴なお⾦のトレーニングスタジオが⽀持を集めるABCash Technologies社⻑の児⽟隆洋⽒が、キャリアとお⾦の関係について語ります。
    出演は伊藤 潤⼀⽒(東⼤⾦融研究会主宰)、児⽟ 隆洋⽒(ABCash Technologies代表取締役社⻑)、池澤 あやか⽒(タレント、ソフトウェアエンジニア)
    番組の様⼦は、グラフィックレコーディング(グラレコ)という⼿法を⽤い、⼿書きイラストと⽂字でわかりやすく記録していきます。


    グラレコの第⼀⼈者でグラフィックコンサルタントの本園⼤介⽒による番組オリジナル「グラレコ」は、2⽉13⽇(⽉)の番組放送後より「⽇経CNBC」HP内にて無料ダウンロードが可能です。どんな「グラレコ」になっているのか、完成版の公開をお楽しみに!

    ■番組URL:https://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/230213_nisa

    【番組概要】

    ■放送⽇程:2023年2⽉13⽇(⽉) 21:00〜21:30 ほか
    ■タイトル:「⽇経CNBC NISAの⽇スペシャル〜キャリア世代のための『お⾦を育てる』話〜」
    ■制作著作:⽇経CNBC
    ■番組URL:https://www.nikkei-cnbc.co.jp/program/230213_nisa

    【出演者】


    伊藤 潤⼀(東⼤⾦融研究会主宰)
    1993年東京⼤学卒業後、銀⾏、投信会社を経て、2002年からグローバル⼤⼿のミレニアム・キャピタル・マネジメントなどヘッジファンドに約20年間在籍。2019年12⽉に「東⼤⾦融研究会」を創設し、会員数2,400名の⼈気研究会に育てる。2021年に株式会社クラウドワークスに参画。現在、取締役執⾏役員 兼 CHRO(最⾼⼈事責任者)。著書に「東⼤⽣が学んでいる⼀⽣役⽴つ株の教科書」(SB creative)、「東⼤⾦融研究会のお⾦超講義 超⼀流の投資のプロが東⼤⽣に教えている『お⾦の教養と⼈⽣戦略』」(ダイヤモンド社)。


    児⽟ 隆洋(ABCash Technologies代表取締役社⻑)
    1983年宮崎県⽣まれ。2007年、サイバーエージェントに新卒⼊社し、AmebaBlog事業部⻑、ABEMATV局⻑などを歴任。2018年、⽇本の⾦融教育の遅れやお⾦の情報の⾮対称性に課題を感じ、ABCash Technologiesを設⽴。お⾦のトレーニングスタジオ「ABCash」は累計受講者数20,000⼈を超え、パーソナル⾦融教育で⽇本最⼤級を誇る。「すごいベンチャー100受賞」「FINTECH JAPAN 2021準優勝」「⽇本スタートアップピッチファイナル⾦賞」など受賞歴多数。著書に「未来のお⾦の稼ぎ⽅」(幻冬舎)がある。


    池澤 あやか(タレント 、ソフトウェアエンジニア)

    2⽉13⽇(⽉)「NISAの⽇」は豪華ゲストが「朝エクスプレス」に特別出演

    レギュラー番組の「朝エクスプレス」(8時15分から)では、特別ゲストに資産運⽤の税制優遇などに詳しいオフィス・リベルタス代表取締役の⼤江加代⽒や、東海東京調査センターのシニアエクイティマーケットアナリスト仙⽯ 誠⽒が、2024年に始まる新NISAを詳しく解説します。

    オフィス・リベルタス代表取締役 ⼤江加代⽒ 出演コーナー

    ■放送⽇程:2023年2⽉13⽇(⽉) 09:45〜10:05
    ■タイトル:「NISA使いこなし術と今後の課題」
    ■内容:個⼈の資産形成、各種の制度を熟知する⼤江さんに、抜本拡充されるNISAを徹底的に使いこなす術や資産所得倍増プランの今後の課題などを聞きます。

    東海東京調査センター シニアエクイティマーケットアナリスト 仙⽯ 誠⽒ 出演コーナー

    ■放送⽇程:2023年2⽉13⽇(⽉) 10:15〜10:30
    ■タイトル:「NISA拡充、⼀段と⾼まる個⼈投資家の存在感」
    ■内容:NISAの抜本拡充で、⽇本市場における個⼈投資家の存在感が⼀段と⾼まりそうです。買われやすい銘柄や売買の仕⽅の変化などについても分析していただきます。

    2⽉13⽇(⽉)はライブ配信が無料

    2⽉13⽇(⽉)「NISAの⽇」は、⽇経CNBCの番組をインターネットで同時配信する「⽇経チャンネルマーケッツ」⽉額990円/税込)のライブ配信を無料開放いたします。
    特別番組「⽇経CNBC NISAの⽇スペシャル~キャリア世代のための『お⾦を育てる』話~」 や、「朝エクスプレス」に出演する特別ゲストによる新NISAの解説を無料でご視聴いただくことができます。

    「NISAの⽇」概要【ライブ配信】

    ◆無料期間:2⽉13⽇(⽉) 8:15~2⽉14⽇(⽕)6:59
    ◆無料視聴⽅法:⽇経チャンネルマーケッツのトップページからご覧いただけます。
    ページ URL ⇒ https://markets.nikkei-cnbc.co.jp/

    ◆主なスケジュール(敬称略)
    ライブ配信の視聴はこちらから

    2/13(⽉)
    08:15 「朝エクスプレス」放送開始
    09:00 「東京市場 寄り付き解説」
    09:45 「朝エクスプレス 特別企画」
        ゲスト:オフィス・リベルタス代表取締役 ⼤江 加代⽒
        テーマ:「NISA使いこなし術と今後の課題」
    10:15 「朝エクスプレス ゲストトーク」
        ゲスト:東海東京調査センター シニアエクイティマーケットアナリスト 仙⽯ 誠⽒
        テーマ:「NISA拡充、⼀段と⾼まる個⼈投資家の存在感」
    12:25 「後場の焦点・寄り付き情報」
    15:00 「東京市場 ⼤引け解説」
    21:00 「⽇経CNBC NISAの⽇スペシャル〜キャリア世代のための『お⾦を育てる』話〜」
        出演:伊藤 潤⼀⽒(東⼤⾦融研究会主宰)
          :児⽟ 隆洋⽒(ABCash Technologies代表取締役社⻑)
          :池澤 あやか⽒(タレント、ソフトウェアエンジニア)
          :本園 ⼤介⽒(グラフィックコンサルタント)
    22:30頃「ニューヨーク市場寄り付き」(英語放送)

    2/14(⽕)
    06:00頃「ニューヨーク市場⼤引け解説」(英語放送)

    ※内容が変更になる可能性があります。予めご了承ください。

    ico_program 今日の
    番組表
    ico_cross 閉じる
    • 04:00
      US Power Lunch
    • 05:00
      US Closing Bell
    • 06:00
      US Closing Bell Overtime
    • 07:00
      Fast Money
    • 07:30
      Options Action
    • 08:00
      金融市場ドキュメント 金融教育。誰が、何を、どのように?
    • 08:45
      CNBCリポート
    • 08:55
      パノラマ
    • 09:00
      THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
    • 09:30
      TVショッピング
    • 10:00
      GINZA CROSSING Talk 〜時代の開拓者たち〜(再)
    • 10:30
      SUSTAINABLE FUTURE
    • 11:00
      日経スペシャル カンブリア宮殿
    • 11:50
      カレイドスコープ
    • 11:55
      パノラマ
    • 12:00
      日経スペシャル ガイアの夜明け
    • 12:55
      カレイドスコープ
    • 13:00
      育もう!金融リテラシー 〜金融経済教育 学びの現場から〜
    • 13:20
      CNBCリポート
    • 13:30
      TVショッピング
    • 14:00
      World Watch
    • 14:30
      TVショッピング
    • 15:00
      トップに聞く(再)
    • 15:20
      パノラマ
    • 15:25
      カレイドスコープ
    • 15:30
      トップに聞く(再)
    • 15:50
      パノラマ
    • 15:55
      ビズ・レコ
    • 16:00
      IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
    • 16:30
      IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
    • 17:00
      露口一郎の家計もカラダも筋肉質に!
    • 17:30
      TVショッピング
    • 18:00
      THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
    • 18:30
      TVショッピング
    • 19:00
      ガリレオX
    • 19:30
      ガリレオXNOW ON AIR
    • 20:00
      CNBC Program
    • 21:00
      投資家道中ひざくりげ
    • 21:30
      SUSTAINABLE FUTURE
    • 22:00
      Insight(再)
    • 22:20
      Insight(再)
    • 22:40
      Insight(再)
    • 23:00
      THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
    • 23:30
      マーケティング・メディア・マネー
    • 24:00
      トップに聞く(再)
    • 24:20
      パノラマ
    • 24:25
      カレイドスコープ
    • 24:30
      トップに聞く(再)
    • 24:50
      パノラマ
    • 24:55
      カレイドスコープ
    • 25:00
      IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
    • 25:30
      IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
    • 26:00
      Insight(再)
    • 26:20
      Insight(再)
    • 26:40
      Insight(再)
    • 27:00
      THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
    • 27:30
      マーケティング・メディア・マネー
    ico_goiken ご意見
    フォーム
    PAGE
    TOP