放送:7月31日(月) 10:15~(「朝エクスプレス」内)
2024年から始まる新NISA(少額投資非課税制度)。投資枠が大幅に拡大されることなどで、退職金運用が気になるシニア世代にとっても、使い勝手のよい仕組みになりました。そこでMoney&You代表で経済ジャーナリストの頼藤太希さんに、「新NISAで脚光 60歳から始める高配当投資」というテーマで解説してもらいます。
日本株でも米国株でも、配当利回りが魅力的な株はたくさんあり、配当に対する課税がゼロになるNISA制度とは相性がよいと言えます。一方、高配当利回り株ならではの注意すべき点もあり、ある程度銘柄を分散させる必要もあります。新NISAを使った賢い投資法のポイントを整理しましょう。
番組内では頼藤さんの新著『定年後ずっと困らないお金の話』(大和書房)のプレゼントもあります。
アフタートーク
放送では話せなかった“ここだけ”の話を、日経CNBCon-lineの限定コンテンツとして配信します。定年がリアルに気になる日経CNBC解説委員長の直居敦が、さらに突っ込んで、賢くお得な退職金、年金のもらい方や取り崩し方法、資産運用の仕方について、ゲストの頼藤太希さんに聞きます。