インターネット限定番組「さすらいのストラテジスト 宮島さんに聞いてみよう!」第7回を配信します。日経CNBC onlineの会員向けで、10月27日(金)19時から配信予定です。
日経CNBC「昼エクスプレス」の人気コーナー「さすらいのストラテジスト 宮島が斬る!」で、今後のマーケットを読むために重要な情報を毎回マシンガントークで展開するパルナッソス・インベストメント・ストラテジーズの宮島秀直氏。ある時は海外ヘッジファンドの最新動向、ある時は日本の政策決定現場の裏話など、テーマは多岐にわたります。
10月27日(金)は、19時から日経CNBC onlineの会員に向けて、当日14時放送の「昼エクスプレス『さすらいのストラテジスト 宮島が斬る!』」では語り切れなかったことをじっくり解説するほか、みなさんから寄せられた質問に時間が許す限りお答えします。
▼「日経CNBCが投資家を応援するウィーク2023」記念キャンペーンコードを使えば、本番組を無料で視聴できます(※今回初めて日経CNBC onlineに登録する方のみが対象となります)。ぜひ、この機会に宮島さんの経済解説を無料体験してみてください!
キャンペーン詳細 ⇒ https://online.nikkei-cnbc.co.jp/guide/news/202310campaign/
※キャンペーンコードのご利用は10月31日(火)までとなります。
〈さすらいのステラジスト 宮島さんに聞いてみよう!〉とは
・海外勢の動向から宮島さんご自身に関することまで、様々な質問にお答えいただく日経CNBCのインターネット限定番組です。(画像は第6回のものです)
※【ダイジェストリポート(初回)はこちら】
※【ダイジェストリポート(第2回)はこちら】
※【ダイジェストリポート(第3回)はこちら】
※【ダイジェストリポート(第4回)はこちら】
・積極的に資産形成に取り組む個人投資家から機関投資家まで、市場の動きに敏感な方にご満足いただける解説。
・宮島さん独自の取材網と人脈から得た情報は、今後の投資のヒントになること間違いなしです。
・宮島さんに質問ができる貴重なチャンスを是非活用してみてください!
出演
【解説】宮島 秀直(みやじま ひでなお)氏
○ パルナッソス・インベストメント・ストラテジーズ チーフストラテジスト
海外のヘッジファンド業界に深い人脈を持つ「さすらいのストラテジスト」。2023年日経ヴェリタス「人気アナリスト調査」ストラテジスト部門 第3位。
【聞き手】分林 里佳(わけばやし りか)氏
○ フリーアナウンサー
1月15日生まれ、大阪府出身。四国放送(2006年~2010年)、「TBSニュースバード」(2010年~2013年)、「日経CNBC」(2013年~2015年)。現在はラジオNIKKEI「ザ・マネー」の金曜日に出演中。
番組概要
番組の前半では、10月27日(金)14時放送の「昼エクスプレス『さすらいのストラテジスト宮島が斬る!』」のなかで語り切れなかったことを、宮島さんがじっくり解説します。後半では視聴者のみなさんから寄せられた質問に、時間が許す限り宮島さんがお答えします。
◆配信日時
10月27日(金) 19:00~20:00
※今後の予定は決定次第「日経CNBC online」などでお知らせします
◆視聴方法
視聴には日経CNBCのインターネット動画配信サービス「日経CNBC online」の有料会員登録および視聴申込フォームへの申し込みが必要です。番組はオンライン会議システム「Zoomウェビナー」を利用して配信します。10月27日(金)17時頃に視聴URLをEメールで連絡しますので、メールの案内に従って視聴ページにお越しください。
◆視聴申込期間
10月20日(金)~10月27日(金) 16:00 一次申込締切 ※定員400名
※日経CNBCのインターネット動画配信サービス「日経CNBC online」の有料会員様限定となります。
※申し込みは先着順となります。ライトプラン会員の方でもお申込み可能ですが、申し込み多数の場合はスタンダードプラン会員の方が優先となります。
※お申し込みフォーム内に宮島さんへの質問入力欄があります。
◆見逃し配信
10月30日(月)から「日経CNBC online」で配信を予定しています。
※視聴には日経CNBCのインターネット動画配信サービス「日経CNBC online」の有料会員登録が必要です。
「さすらいのストラテジスト宮島が斬る」とは
パルナッソス・インベストメント・ストラテジーズの宮島秀直氏が、日本株の展望や海外ヘッジファンドの動向など、その時に旬なテーマを独自の視点で解説する人気コーナー。
日経CNBC「昼エクスプレス」とは
東京市場の午後の動きをノンストップで、注目銘柄や業種をタイムリーに解説するほか、新興市場の動向もお伝えします。大引けを迎えた15時以降はその日1日の動きを振り返り、あすの投資のヒントをお届けするとともに、マクロ経済や政治、資産形成などの視点からも話題を提供します。