新型コロナウイルスの新規感染者数が再び過去最高ペースで推移する米国で、株式相場は堅調に推移しています。感染防止のため経済活動の規制が長引くおそれがあるなかでの相場上昇を専門家はどう見ているのでしょうか。
今週の動画セレクションは、米国の株式相場の現状を分析したコンテンツを集めました。ぜひご覧ください。
今週のキーワード「米国株式相場の現状分析」
-
デイリーフォーカス
「米企業決算始まる 注目セクターと銘柄」無料開放中
ゲスト:楽天証券 松村 梨加株式ストラテジスト
放送日:2020年7月10日(金) -
デイリーフォーカス
「米株をけん引するロビンフッダー 新人類相場の現状と行方」ゲスト:日経QUICKニュース(NQN) 永井 洋一編集委員
放送日:2020年7月14日(火) -
マーケット・レーダー
「米国株式の投資環境」ゲスト:野村証券 村山 誠氏
放送日:2020年7月14日(火) -
マーケッツのタネ
「波乱の週の幕開け」日経CNBCコメンテーター 岡崎 良介
放送日:2020年7月14日(火) -
マーケッツのタネ
「米民主党の副大統領候補とマーケットへの影響」ゲスト:ピクテ投信投資顧問 投資戦略部 糸島 孝俊ストラテジスト
放送日:2020年7月10日(金) -
バックナンバーは こちらから
-
「個別株を斬る」質問募集中!
「昼エクスプレス」内、12:45頃から放送中の「個別株を斬る」では、マーケットの専門家が視聴者の方からのご質問にズバリお答えします。
投資や個別銘柄に関するご相談やご質問を以下の「相談・質問フォーム」からお寄せください。 -
ビザスクを2100円で保有中で買い増しを検討。2000円台を回復できる?
(9:20~)
無料開放中
放送日:2020年7月14日(火)