新型コロナウイルスは依然として収束の兆しが見えず、感染拡大防止と本格的な経済再開の両立をめぐって難しいかじ取りが求められています。各国の金融・財政政策とワクチン開発期待が支えとなっている相場の先行きについて、専門家はどのように展望しているのでしょうか。
今週の動画セレクションは、世界主要市場の今後を予測するうえで参考となるコンテンツを集めました。ぜひご覧ください。
今週のキーワード「“ウィズコロナ”の相場展望」
-
デイリーフォーカス
「コロナ禍での相場見通し」無料開放中
ゲスト:アルゴナビス 清水 洋介代表
放送日:2020年8月4日(火) -
マーケット・レーダー
「決算無事通過『GOTO』バブル?」ゲスト:東海東京調査センター 中川 雅人氏
放送日:2020年8月4日(火) -
マーケット・レーダー
「ポートフォリオ構築に難題浮上」ゲスト:SMBC信託銀行プレスティア 山口 真弘シニアマーケットアナリスト
放送日:2020年8月3日(月) -
Insight
「点検:コロナ経済対策 第2次非常事態宣言の経済リスク」ゲスト:前日本銀行政策委員会審議委員 原田 泰氏(名古屋商科大学ビジネススクール 教授)
放送日:2020年8月4日(火) -
デイリーフォーカス
「世界主要市場の情勢分析と今後の展望」ゲスト:みずほ証券 三浦豊シニアテクニカルアナリスト
放送日:2020年7月30日(木) -
バックナンバーは こちらから
-
「個別株を斬る」質問募集中!
「昼エクスプレス」内、12:45頃から放送中の「個別株を斬る」では、マーケットの専門家が視聴者の方からのご質問にズバリお答えします。
投資や個別銘柄に関するご相談やご質問を以下の「相談・質問フォーム」からお寄せください。 -
JR東日本を6000円で空売り。底値の可能性もあるので損切りしたほうが良い?
(4:10~)
無料開放中
放送日:2020年8月5日(水)