自民党の新総裁が9月14日に選出され、月内にも新内閣が発足する見通しとなりました。市場の関心は既に「ポスト安倍」の政策に向かい、地方銀行株が大幅に上昇するなど、候補者の発言に株式市場が反応する場面も見られました。投資家が見極めるべき政策の争点とは何なのでしょうか。
今週の動画セレクションでは、新政権の政策を展望します。ぜひご覧ください。
今週のキーワード「新政権の行方」
-
Insight
「アベノミクスの検証と継承」無料開放中
ゲスト:クレディ・アグリコル証券 森田 京平チーフエコノミスト
放送日:2020年9月8日(火) -
マーケット・レーダー
「地銀の次世代ビジネスモデル 業界再編の波を乗り越えて」ゲスト:大和総研 内野 逸勢氏
放送日:2020年9月9日(水) -
デイリーフォーカス
「地銀の再編は本当に進むのか?」ゲスト:ラジオNIKKEI 和島 英樹コメンテーター
放送日:2020年9月9日(水) -
デイリーフォーカス
「ポスト安倍相場の勘どころ」ゲスト:日経QUICKニュース(NQN) 永井 洋一編集委員
放送日:2020年9月8日(火) -
日経ヴェリタストーク
「アベグジットの先は 日本株リスタート、課題を総点検」ゲスト:コモンズ投信 渋澤 健会長
放送日:2020年9月7日(月) -
首相交代
バックナンバーは こちらから
-
「個別株を斬る」質問募集中!
「昼エクスプレス」内、12:45頃から放送中の「個別株を斬る」では、マーケットの専門家が視聴者の方からのご質問にズバリお答えします。
投資や個別銘柄に関するご相談やご質問を以下の「相談・質問フォーム」からお寄せください。 -
ワークマンを1万100円で購入。その後下がり続けている。処分したほうが良い?
(9:00~)
無料開放中
放送日:2020年9月8日(火)