あけましておめでとうございます。本年も日経CNBC動画セレクションで投資に役立つコンテンツをお届けしてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。
2021年は新型コロナウイルスのワクチン普及などで、実体経済の回復が進むかが焦点となります。専門家はマーケットの行方をどのように占うのでしょうか。
今週は、2021年のマーケットを展望し、投資戦略を探るコンテンツを集めました。ぜひご覧ください。
今週のキーワード「2021年のマーケット展望」
-
デイリーフォーカス
「株式市場と干支アノマリー」無料開放中
ラジオNIKKEI 和島 英樹コメンテーター
放送日:2020年12月30日(水) -
マーケット・レーダー
「2021年マーケット展望『コロナ禍転じて福となる』」大和証券 木野内 栄治チーフテクニカルアナリスト
放送日:2021年1月4日(月) -
デイリーフォーカス
「2021年の株式相場」ニッセイアセットマネジメント 吉野 貴晶氏
放送日:2021年1月5日(火) -
深読み・先読み
「2021年:米国市場のプロファイリング」日経CNBCコメンテーター 岡崎 良介
放送日:2021年1月4日(月) -
Insight
「2021年米国経済展望 投資判断のポイントは?」アセットマネジメントOne 小出 晃三チーフエコノミスト
放送日:2021年1月5日(火) -
ゲストトーク
「2021年のリスク点検」マーケット・リスク・アドバイザリー 新村 直弘代表
放送日:2020年12月28日(月) -
2021年
バックナンバーは こちらから