イベント

本イベントは終了しました

最新の資産活用術から最良の相続対策を学ぶ!

開催終了 最新の資産活用術から最良の相続対策を学ぶ!

誰もが気になる高齢化時代の「資産形成」と「相続対策」。2018年度の相続法改正も含め、資産を円滑に形成し引き継いでいく…という対策は日々動いています。

そこで本セミナーでは有識者による講演、気鋭の企業による「相続対策」に関するプレゼンテーション、そして相続関連に造詣の深い落語家による「相続落語」と、盛りだくさんの内容で皆様の相続対策の一助となるような情報を提供致します。

最良の相続対策が分かる!本セミナーに是非奮ってご参加ください。

日時

2019年7月20日(土) 11:15開演 (15:40終了予定)

会場

日本経済新聞社東京本社ビル6階 日経カンファレンスルーム(東京・大手町)

出演

作家・ジャーナリスト 河合 雅司
落語家 桂 ひな太郎
相続診断協会認定講師 山口 良司 他

主催

協賛

備考

登壇者変更のお知らせ(2019.6.21)
本プレゼンテーションの登壇者が変更になりました。また、税理士プレゼンテーションのプログラムが確定致しました。

受講料

無料

定員

200名

スケジュール

10:30

開場

11:15

開演 ~第1部講演~
「未来の年表 人口減少日本で起こること」

作家・ジャーナリスト 河合 雅司
1963年生まれ。高知大学客員教授、大正大学客員教授、日医総研客員研究員、産経新聞客員論説委員のほか、厚労省、農水省の有識者会議委員なども務める。著書に『未来の年表』、『未来の年表2』、『河合雅司の未来の透視図』、『未来の地図帳』など。

12:00

プレゼンテーション
「最新事例に学ぶ!『共有不動産』の相続トラブル」

センチュリー21中央プロパティー 代表取締役 松原 昌洙
1970年、静岡県生まれ。都内金融機関で7年間不動産ファイナンス業務を担当。その後、総合不動産デベロッパーを経て『現場にこだわる実践派』をモットーに、相続に絡む権利関係の複雑な共有名義、借地権、底地などを主に取り扱いメディアにも多数出演。

12:40

休憩

※軽食をご用意します。

13:10

相続プレゼンテーション
「『事前対策で家族を幸せに』相続シミュレーション」

税理士法人総和 代表社員税理士 益本 正藏

不動産を中心とした相続税対策、オーナーの事業承継、中小企業の支援など幅広い業務に従事。著書に「財産を守る 相続税対策」(JPコンサルタンツグループ)、「不動産管理会社の設立・運営・移行」(日本法令)、「勘定科目と仕訳の検索辞典」(かんき出版)、「やさしくわかる会社税務」(日本実業出版社)、「税務署にも間違いがある」(日本実業出版社)など多数。

13:50

プレゼンテーション
「投資利益を最大化する不動産投資成功の極意」

株式会社フェイスネットワーク 執行役員 樋口 匠

1996年某分譲マンションデベロッパー入社。営業として9年間、エンドユーザー向け販売業務に携わる。2005年城南地区の商業ビル開発会社入社。用地仕入、販売業務として8年間在籍し多くのプロジェクトに携わる。その後、同社子会社の代表取締役に就任。2015年 フェイスネットワークに入社。IPOに向けて用地仕入、販売業務等に大きく貢献。2018年不動産開発一部担当 執行役員に就任。現在に至る。

14:40

落語&トークショー 笑顔相続落語

落語家 桂 ひな太郎
真打の落語家・2014年に「笑顔相続落語」を発表し、相続の生前対策の重要性を分かり易く全国各地で公演中。

相続診断協会 認定講師 山口 良司
元大手生命保険会社FP営業部部長、相続で揉める家族を多く目のあたりにし節税より先に、円満な相続のための準備の必要性に目覚め、研修や個別アドバイスを継続中。

15:40

セミナー終了(予定)

ico_program 今日の
番組表
ico_cross 閉じる
  • 04:00
    US Power Lunch
  • 05:00
    US Closing Bell
  • 06:00
    US Closing Bell Overtime
  • 07:00
    Fast Money
  • 07:30
    Options Action
  • 08:00
    金融市場ドキュメント 金融教育。誰が、何を、どのように?
  • 08:45
    CNBCリポート
  • 08:55
    パノラマ
  • 09:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 09:30
    TVショッピング
  • 10:00
    GINZA CROSSING Talk 〜時代の開拓者たち〜(再)
  • 10:30
    SUSTAINABLE FUTURE
  • 11:00
    日経スペシャル カンブリア宮殿
  • 11:50
    カレイドスコープ
  • 11:55
    パノラマ
  • 12:00
    日経スペシャル ガイアの夜明け
  • 12:55
    カレイドスコープ
  • 13:00
    育もう!金融リテラシー 〜金融経済教育 学びの現場から〜
  • 13:20
    CNBCリポート
  • 13:30
    TVショッピング
  • 14:00
    World Watch
  • 14:30
    TVショッピング
  • 15:00
    トップに聞く(再)
  • 15:20
    パノラマ
  • 15:25
    カレイドスコープ
  • 15:30
    トップに聞く(再)
  • 15:50
    パノラマ
  • 15:55
    ビズ・レコ
  • 16:00
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 16:30
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 17:00
    露口一郎の家計もカラダも筋肉質に!
  • 17:30
    TVショッピング
  • 18:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 18:30
    TVショッピング
  • 19:00
    ガリレオX
  • 19:30
    ガリレオX
  • 20:00
    CNBC ProgramNOW ON AIR
  • 21:00
    投資家道中ひざくりげ
  • 21:30
    SUSTAINABLE FUTURE
  • 22:00
    Insight(再)
  • 22:20
    Insight(再)
  • 22:40
    Insight(再)
  • 23:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 23:30
    マーケティング・メディア・マネー
  • 24:00
    トップに聞く(再)
  • 24:20
    パノラマ
  • 24:25
    カレイドスコープ
  • 24:30
    トップに聞く(再)
  • 24:50
    パノラマ
  • 24:55
    カレイドスコープ
  • 25:00
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 25:30
    IPOのタマゴ〜磨けイノベーション
  • 26:00
    Insight(再)
  • 26:20
    Insight(再)
  • 26:40
    Insight(再)
  • 27:00
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 27:30
    マーケティング・メディア・マネー
ico_goiken ご意見
フォーム
PAGE
TOP