イベント

本イベントは終了しました

【オンラインセミナー】ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC 金融経済フォーラム2023~徹底討論!変化する政治・経済・テクノロジーの力学~

開催終了 【オンラインセミナー】ソニーフィナンシャルグループ × 日経CNBC 金融経済フォーラム2023~徹底討論!変化する政治・経済・テクノロジーの力学~

2022年に勃発したロシアによるウクライナ侵攻は終わりが見えず、その裏で米中間の政治的な対立は静かに緊迫感を増している状態です。しかし、その一方でテクノロジーの世界では、新たな時代の扉が開かれつつあります。

本セミナーは「徹底討論!変化する政治・経済・テクノロジーの力学」と題し、各界の有識者を招いて様々な切り口から議論を行います。2023年がどのような世界になっていくのか、見定める手掛かりとして、必見です。

日時

2023年2月23日(祝・木) 13:00~15:45(ライブ配信)

司会

小川まどか(フリーアナウンサー)

主催

共催

受講料

無料

定員

なし

申込受付期間

2月20日(月)まで
※本イベントは「オンラインセミナー」となります。お申込みをされた方は、講演をご視聴頂けます。視聴のためのURLを、2月21日(火)もしくは22日(水)にお申込み時に入力されたメールアドレス宛に送付致します。
※録画動画配信期間は、2月24日(金)~3月31日(金)です。

スケジュール

12:30

配信開始

13:00

ご挨拶

岡昌志 ソニーフィナンシャルグループ・代表取締役社長 兼 CEO

13:05

第一部「ウクライナ情勢を踏まえた今後の欧州」

鶴岡公二 前駐英日本大使 × 菅野雅明 ソニーフィナンシャルグループ・チーフエコノミスト

13:30

第二部「台湾海峡をめぐる米中対立の行方」

柯隆 公益財団法人東京財団政策研究所 主席研究員
ジョセフ・クラフト ロールシャッハ・アドバイザリー代表取締役

モデレーター 菅野雅明 ソニーフィナンシャルグループ・チーフエコノミスト

14:15

第三部「2023年の世界経済・金融市場見通し」

渡辺浩志 ソニーフィナンシャルグループ・シニアエコノミスト
石川久美子 ソニーフィナンシャルグループ・シニアアナリスト
宮嶋貴之 ソニーフィナンシャルグループ・シニアエコノミスト
森本淳太郎 ソニーフィナンシャルグループ・アナリスト

15:00

第四部「メタバースの今後と新たな経済圏」

北野宏明 ソニーグループ 執行役 専務 兼 CTO × 尾河眞樹 ソニーフィナンシャルグループ・執行役員 兼 金融市場調査部長 チーフアナリスト

15:45

セミナー終了(予定)

登壇者

鶴岡公二 前駐英日本大使

一般財団法人 国際情勢研究所 所長

昭和27年 8月生まれ 
昭和51年 3月 東京大学法学部第2類卒業

昭和51年 4月 外務省入省
昭和57年 7月 条約局条約課 課長補佐
昭和61年 7月 在ソヴィエト連邦日本国大使館 一等書記官
昭和63年12月 在アメリカ合衆国日本国大使館 一等書記官
平成 3年11月 経済局国際経済第一課 企画官
平成 6年 8月 条約局法規課長
平成 8年 8月 北米局北米第二課長
平成10年 2月 北米局北米第一課長
平成12年 4月 在インドネシア日本国大使館 公使
平成14年 6月 政策研究大学院大学大学院政策研究科 教授
平成15年 8月 総合外交政策局 参事官
平成16年 2月  同 審議官
平成18年 8月 地球規模課題審議官
平成20年 7月 国際法局長
平成22年 8月 総合外交政策局長
平成24年 9月 外務審議官
平成25年 4月 内閣官房TPP政府対策本部 首席交渉官
平成25年 7月 環太平洋パートナーシップ協定交渉に参加するための
日本政府代表/大使
平成28年 4月 在英国日本国大使館 特命全権大使
令和 元年12月 退官
令和 2年 4月 一般財団法人国際情勢研究所 所長 
令和 2年10月 一般財団法人運輸総合研究所研究アドバイザー
令和 3年 2月 合同会社鶴岡事務所 代表社員
令和 3年 6月 一般財団法人運輸総合研究所理事

柯隆 公益財団法人東京財団政策研究所 主席研究員

1963年、中華人民共和国・江蘇省南京市生まれ。88年来日、愛知大学法経学部入学。92年、同大卒業。94年、名古屋大学大学院修士課程修了(経済学修士号取得)。長銀総合研究所国際調査部研究員(98年まで)。98~2006年、富士通総研経済研究所主任研究員、06年より同主席研究員を経て、東京財団政策研究所主席研究員。

ジョセフ・クラフト ロールシャッハ・アドバイザリー代表取締役

1986年カリフォルニア大学バークレイ校卒業。 同年にモルガン・スタンレー証券NYKに入社。1987年に同社東京支店に配属、22年近く在籍し、アジア・太平洋地域における為替営業・トレーディングの共同ヘッド、債券トレーディング部長、コーポレート・デリバティブ・セールスのヘッドなどの管理職を歴任。2000年以降はマネージングディレクターを務める。2007年4月よりドレスナー・クラインオート証券東京支店にてキャピタル・マーケッツ本部長として転職。2010年からバンク・オブ・アメリカ東京支店、副支店長兼為替本部長を歴任。2015年7月にロールシャッハ・アドバイザリーを設立、同社は日本経済・政治分析を外国投資家に提供、日本への投資促進に努めている。日本生まれ、米国育ちで日本語に堪能。

北野宏明 ソニーグループ 執行役 専務 兼 CTO

ソニーグループ株式会社 執行役 専務 兼CTO。株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長。株式会社ソニーAI 代表取締役 CEO。特定非営利活動法人システム・バイオロジー研究機構 会長。学校法人沖縄科学技術大学院大学 教授。ロボカップ国際委員会ファウンディング・プレジデント。国際人工知能学会(IJCAI)会長(2009-2011)。The World Economic Forum(世界経済フォーラム)AI & Robotics Council委員(2016-2018)、Quantum Computing Council委員(2019-2020)。Association for the Advancement of Artificial Intelligence (AAAI)フェロー(2021-)。

ico_program 今日の
番組表
ico_cross 閉じる
  • 04:00
    CNBC Program
  • 05:00
    CNBC Program
  • 06:00
    Meet The Press
  • 07:00
    Asia Squawk Box
  • 08:15
    朝エクスプレスNOW ON AIR
    8:15 海外市場振り返り
    ゲスト
    証券ジャパン 野坂 晃一氏
    10:05 為替解説
    ゲスト
    マネックス証券 吉田 恒氏
    10:15 ゲストトーク
    テーマ
    日銀金融政策を展望
    ゲスト
    東短リサーチ 加藤 出氏
  • 10:30
    朝エクスプレス
    11:00 証券会社中継
    ゲスト
    証券ジャパン 大谷 正之氏
    11:15 コメンテーター解説
    コメンテーター
    インベストラスト 福永 博之氏
  • 11:40
    SUSTAINABLE FUTURE
  • 12:10
    ゲストトーク(再)
  • 12:25
    昼エクスプレス
  • 13:10
    日経ヴェリタストーク
    13:10 ゲスト
    ゲスト
    マーケット・リスク・アドバイザリー 深谷 幸司氏
  • 13:30
    FX経済研究所
  • 13:45
    昼エクスプレス
    13:45 ゲスト解説
    ゲスト
    ピクテジャパン 糸島 孝俊氏
  • 14:15
    昼エクスプレス
    14:15 岡村キャスター解説
    テーマ
    投資家サーベイ
    14:30 コメンテーター解説
    コメンテーター
    日本経済新聞 鈴木 亮編集委員
  • 15:10
    昼エクスプレス
    15:10 Insight
    ゲスト
    シティグループ証券 阪上 亮太氏
  • 15:45
    きょうの株価 東証プライム 2本値
  • 16:00
    Europe Squawk Box
  • 17:00
    Europe Squawk Box
  • 17:25
    ビズ・レコ
  • 17:30
    昼エクスプレス(再)
  • 18:30
    THE EDGE〜未来を拓く新技術を探せ!〜
  • 19:00
    Insight(再)
  • 19:20
    パノラマ
  • 19:30
    Worldwide Exchange
  • 20:00
    FX経済研究所(再)
  • 20:15
    US Squawk Box
  • 20:30
    ガリレオX
  • 21:00
    Insight(再)
  • 21:20
    パノラマ
  • 21:25
    US Squawk Box
  • 21:55
    ビズ・レコ
  • 22:00
    US Squawk Box
  • 23:00
    US Squawk on the Street
  • 24:00
    US Squawk on the Street
  • 25:00
    Money Movers
  • 26:00
    Halftime Report
  • 27:00
    The Exchange
ico_goiken ご意見
フォーム
PAGE
TOP