外為市場に長年携わってきた「外為情報のプロ」達が集う、「FX経済研究所」。5人の研究員が日替わりで、「外国為替証拠金(FX)取引」に役立つ最新&必見情報をお届けします。
番組詳細
-
日々、外為市場に接している研究員ならではの情報は、FX取引者だけでなく、世界経済に興味がある方々にとっても要チェック!中身の濃い15分間を是非お楽しみください!
-
月曜日 今週の為替戦略
LION FX経済研究所 小林 芳彦所長
-
火曜日 テクニカル分析
LION FX経済研究所 だいまん (文一雄)研究員
-
水曜日 ファンダメンタルズ分析
LION FX経済研究所 YEN蔵(田代 岳)研究員
-
木曜日 注目通貨ペアの動向
LION FX経済研究所 ダックビル山岡 和雅研究員 (ミンカブ・ジ・インフォノイド所属)
-
金曜日 来週の為替展望
LION FX経済研究所 水上 紀行研究員
「FX経済研究所」の番組公式アプリをリリースしました!
出演者プロフィール
-
小林 芳彦
LION FX経済研究所 所長
1979年3月慶応義塾大学商学部卒、同4月株式会社協和銀行入行。外国為替研修生・営業店外国為替業務経験後、1987年から本店資金為替部調査役。インターバンク(フォワード)ディーラー・カスタマーデスクヘッドなどを歴任後、1989年10月よりクレディスイス銀行(資金為替部長)、1997年クレディスイス・ファーストボストン銀行(シニアセールス)、1998年バイエリッシェ・ヒポ・フェラインス銀行(為替資金部長)、2001年バンク・オブ・アメリカ(為替資金部営業部長)で当局を含め、数十社の法人顧客を担当。「ユーロマネー誌(日本語版)」顧客投票「日本のディーラー・ベストセールス部門」を6年連続第1位、過去7回受賞。「短期為替予測部門」を5年連続第1位受賞。
-
だいまん(文一雄)
LION FX経済研究所 研究員
アジア系外銀にて、外国為替の貿易事務、マネー、債券、為替ディーラーを歴任。ディーリング及び決済関連業務に精通。2002年の資金部次長時代に、20年間勤務した同銀行を退職。銀行在籍時より運営していた外国為替予想サイト「円を救え」やインターネット・ラジオをベースに、個人のFX取引を支援するために、リポート配信やセミナー活動を続ける。著書に「外貨建て投資入門&実践ガイド」及び「あなたのお金を10倍にする外貨投資術」がある。
-
YEN蔵(田代岳)
LION FX経済研究所 研究員
シティバンクなどで為替ディーラーとして活躍FX、株式を中心にトレード。ブログYEN蔵のFX投資術やメルマガ、セミナーで情報配信を行う。
-
ダックビル山岡和雅(ミンカブ・ジ・インフォノイド所属)
LION FX経済研究所 研究員
外資系金融機関でインターバンクディーラーとして10年以上外国為替市場の最前線で活躍。現在はみんかぶ外国為替担当編集長として、情報配信サイトKlugクルークを中心に為替情報の配信や、セミナー講師などを行う。著書「はじめての人のFX基礎知識&儲けのルール」(すばる舎)、「夜17分で、毎日1万円儲けるFX」(アスカビジネス)。
-
水上 紀行
LION FX経済研究所 研究員
1978年三和銀行(現、三菱東京UFJ銀行)に入行。1983年よりロンドンや東京、ニューヨークで為替ディーラーとして活躍。東京外国為替市場で「三和の水上」の名を轟かす。1995年より在日外銀に於いて為替ディーラー及び外国為替部長として要職を経て、現在、外国為替ストラテジストとして広く活躍中。バーニャ マーケットフォーカスト代表。著書:『ガッツリ稼いで図太く生き残る!FX』(すばる舎)
FX経済研究所オフィシャルTwitter
出演者
研究所アシスタント
堤 友香研究所アシスタント
竹内 里佳