番組
08:15~09:50
1月27日(水) 9:50~
2021年2月14日(日) 13:30配信開始 (16:00終了予定) ※13:00より入場可能になります。
低迷する経済状況の中、復活を目指して奮闘する人々。そして、そこで働く人々。 「ネガティブワード」が情報を覆う中にあって、「ガイアの夜明け」はそんな“闘い続ける人々”の姿を追いながら地球規模で経済事象を捉え、21世紀の新たな日本の姿を模索する経済ドキュメンタリーです。
1/30(土) 12:00~12:55
高齢化に人口減少、ゴミ問題に至るまで、町中至る所に「地域課題」が山積みの日本。そんなご近所の問題を”住まい”で解決する「課題解決型住宅」が今、次々と生まれている。全国に増え続けているシャッター商店街。その空き店舗を「住宅」に作り変えることで活気を取り戻そうという「アーケードハウス」計画。10ヵ月にわたる取り組みの行方は?一方、近所の人たちと一緒に高齢者の世話をすることで「介護の人手不足」も解消できる「介護付きシェアハウス」。新型コロナウイルスによる逆風の中、打ち出した新たなアイデアとは?その他、若者の街・下北沢の悩み事に挑むユニークな学生寮など、「住まい」の視点から地域課題を解決する取り組みを追う。
番組の詳細はテレビ東京のオフィシャルサイト「日経スペシャル ガイアの夜明け」をご覧ください。
案内人松下 奈緒
ナレーション眞島 秀和